2010年03月08日

魔女の宅急便

作者へのインタビュー

まず年齢を教えて下さい。
不届き者、控えオロー....
ハハー失礼致しました。 好物は? 嫌いな物はない。
飲物では? アルコールのことか?ハイ
では答えよう。ビール沢山,お酒少々,ウ井スキー少々,焼酎沢山と答えておく。
趣味は?
広く浅く知識を持つこと。
ギャンブルは?
競艇,競輪,競馬と答えておく。
パチンコは?
たわけ者,パチンコは遊技じゃ。   失礼しました。
ギャンブルで一番多く参加するのは?  競馬かナァ
印象に残ったレースは?
運命とは儚いものだ。 1999年春の天皇賞と答えておこう。
もう少し詳しく御願いします。
東京競馬場には魔物がいるのじゃ,他の競馬場も同じかもしれないが。
東京競馬場4コーナーは、昔墓場だったのじゃ,だから時々墓守婆が出てきて競走馬の足を引っ張るのだ。その日のサイレンス.スズカ号は本場場に入った時,しばらく観客の方を見つめていたのが気になっていた。 まるで墓守婆を探しているみたいに。
振り返れば,古くはキーストン号ハクホウショウ号,あなたも知っているテンポイント号,ライスシャワー号もみんな墓守婆に足を引っ張られたのじゃ・・・・・    感無量です。ご冥福を祈ります。  
君もなかなか良い所が有るじゃないか。  有り難うございます。  
君の印象に残ったレースは?
自分は過去は忘れることにしてるんです。
情けない。 過去を語るのは簡単だ。過去を決めるのは自分がこの世に生を受けてからの一番古い記憶が決めるのだ。自分には、記憶がないと笑っている人間には、世界が半分しか見えていないのだ。  失礼しました。二度とこのような発言は致しません。  よろしい。  
では続けさせて頂きます。 海外旅行で一番気に入ったところは?  
無礼者。君は鎖国精神を忘れたのか? 質問者唖然とするばかり。 
1999年はどんな年でした? 貯金がなくなった年であった。  
2000年はどんな年であってほしい? ピンフ(平和)を願う。
景気はよくなると想いますか。?  
チョコチョコ対策いているようではダメ65歳以上の政治家は去ること。40歳未満は立候補しないこと。年寄りは保守的でいけない。若者は経験不足.  
高齢者対策について一言?
公共の建物含むすべての建物に国民のお金(税金)を沢山使って身障者,高齢者に優しいスロープ等を取りつけること。これには、身障者,高齢者の意見を取り入れること。
この事業で失業者減少,これで 前質問の景気対策と高齢者対策は解決する。 
なる程質問者納得する。  ノストラダムスの予言について一言?   
西暦はキリスト誕生から始まるのだから,キリストに関係有りとみた。 
これから言うことは個人の意見と受け取って下さい。 環境問題が大きな要素を占めている。このことについての警告が予言と言う言葉で証言しているしている事だ。  
この予言を抑えることが出きるのは、東の国(日本)の人間だ。なぜなら青森県新郷村にキリストのお墓が有り今でも大切にされている。日本の神様と話し合ってGOODとなるのだ。
この神様はGOD,自分とは言わない。   質問者ポカーンとしているだけ。 
最後に一番好きな言葉を?  
富士山に月見草が似合うなら、横浜の花嫁には、赤い靴が似合う。  
質問者ウンウンこれはいける。 
私はあなたに、この言葉を贈ろう。くよくよしても始まらない。人生に袋小路なんか絶対にないのだから
ヘバ又の日までサイナラ.サイナラ
  


Posted by zinzin at 08:11Comments(221)